Twitter上がクラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)の代行に関する話題で騒がしくなっています。
私自身、代行の定義などについては「なんとなくは分かってる」ぐらいの認識だったので、これを機に調べてみました。
目次
利用規約
まずは何と言っても利用規約の確認です。
下記に代行(アカウント共有)に関すると思われる部分を抜粋します。
強調(太字)は筆者によるものです。
抜粋
1. ライセンス
1.1 本サービスの利用のための制限付ライセンスの付与
本サービスの利用には以下の制限が適用されます。
アカウントを購入、売却、貸与若しくは譲渡し、偽名若しくは虚偽の情報を使ってアカウントを作成し、又は、他人に代わりアカウントを作成すること(若しくはしようとすること)をしてはならないものとします。以前に弊社からアカウントの削除を受けたことがある場合又は以前にSupercellのゲームの操作を禁止されたことがある場合には、本サービスを利用することはできないものとします。
ログイン情報とアカウント
皆様は、アカウント若しくはログイン情報を他人と共有したり、又は他人に皆様のアカウントにアクセスさせたり、その他皆様のアカウントのセキュリティを脅かす行為を行ってはならないものとします。
弊社は、第三者から、皆様のユーザー名が当該第三者の権利を侵害しているとの申立てがある場合を含めて、あらゆる時点において、理由を問わず、ユーザー名を削除し、又はその返却を要求する権利を有しています。
本サービスは、サポートされている1つのデバイスについて、1ゲームにつき1アカウントのみサポートします。
理解する
いわゆる代行だけではなく、アカウントを売買したりタダであげたりする事も含めてアカウント共有という規約違反の行為という事になるでしょう。
そしてアカウントは他人と共有することが問題である事が書かれてあります。
抜粋の最後の一文については次章で触れます。
Supercell ID
利用規約とは別にQ&A形式になっているプレイヤーサポートというページがあります。
ここにSupercell IDについて書かれていたので抜粋します。
【A】Supercell IDは皆様のゲームアカウントを保護するとともに、さまざまな携帯デバイスから簡単に自分のセーブデータにアクセスしてプレイすることができるサービスです。
【Q】 1つのデバイスで複数のセーブデータを使い分けてプレイできますか?
【A】 すべてのアカウントがSupercell IDに接続されている場合にのみ、1つのデバイスで複数アカウントをプレイするようにしましょう。
理解する
利用規約には「1つのデバイスについて、1ゲームにつき1アカウントのみサポート」という言葉がありましたが、Supercell IDで接続した場合は例外と言えるのかなと思います。
としずむさん
Supercellの中の人であるとしずむさんがユーザーの意見や質問に返答する形でツイートしてくれていました。
代行募集してる人について
代行発言してる人の大会参加について
アカウント共有の通報を受けること、調査すること、調査結果によってアカウント停止などの処置をすること(もしくはしないこと)は、全て運営の仕事です。「代行(アカウント共有)は規約違反だからやめよう!」と言っていただけるのはとてもありがたく思っています。一方で、
— としずむ | Toshizumi_Waki (@toshism0331) June 6, 2020
証拠をもっているわけではないのに「あの大会は代行している人がでているからだめ」というのは、好ましくないと思います。もしアカウント共有をしている人を確認できていなかったらすみません。それは主催者ではなく運営の責任です。クラロワのサポートに連絡ください。
— としずむ | Toshizumi_Waki (@toshism0331) June 6, 2020
サポートへの連絡(通報)方法
としずむさんがRTしたラッシュさんのツイートを紹介します。
具体的な取り締まり方法について
理解する
Twitter上で「代行した」と言ってたり「代行募集」してたりする人がいても、大会運営者を含めて一般人は「その人が代行した」という証明をすることはできません。冗談で言ってる場合もあるので。
調査して証明ができるのでは運営のみなので、疑いを持った場合はサポートに連絡するというのが出来る手段となります。
代行が許される例
代行が許される例についてははっきりとした情報を持っているわけではありませんが、公式ブログに下記の記事(2019/3/23公開)があったので見てみます。
👉フェアプレイ実現に向けた取り組み | Clash Royale (英語版はこちら)
今後はアカウント共有を行ってアカウントを「強化」していると判断されたあらゆるプレイヤーが、アカウントの利用停止などの処分を受けることになります。無期限のアカウント利用停止に科せられる場合もあります。
強化の部分は英語では「boosting」とありました。そのアカウントのデータを強化(ブースト)しない代行なら処分されない可能性があるのかもしれません。
まとめ
- アカウント共有するとアカウント停止される可能性がある
- 本人ならSupercell IDを使えば複数アカウント・複数デバイスで遊ぶのはOK
- 代行を証明できるのは運営だけ
こんな感じでしょうか?
間違いやご意見ありましたらコメント欄やTwitterで教えていただけるとうれしいです。
以上です!よきクラロワライフを!
クラロワ関連リンク
※このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。
コメント