クラロワ(クラッシュ・ロワイヤル)で、今日8/3(月)からシーズン14が始まりました。
今回はこのシーズン14についてまとめてみたいと思います。
目次
情報源
シーズン14については下記の動画・記事などを参考にしました。
クラッシュ・ロワイヤル シーズン14:対戦前夜 – YouTube
公式動画です。
Season 14 – Balance changes, seasonal content – RoyaleAPI
クラロワ総合情報サイトのRoyaleAPIの記事です
シーズン14「対戦前夜」
クラロワではシーズンというくくりがあります。
トロフィーがリセットされる区切りでもあり、クラロワパスが有効な期間でもあります。
次のシーズンがシーズン14になり、シーズン名は「PREPARE FOR WAR」。日本語では「対戦前夜」(もしくは「戦争の準備をしましょう!」)です。
毎回、シーズンが変わるたびに色々な要素が追加されます。
期間
【シーズン開始】2020/8/3(月)17:00
【シーズン終了】2020/9/7(月)17:00
(35日間相当)
テーマ・アリーナ
シーズン名の「対戦前夜」というのは、8月中にクラン対戦の大型アップデート「クラン対戦2」が予定されている為です。
また、シーズン14のイメージキャラクター(?)はメガナイトになっています。
アリーナは普通のレジェンドアリーナですが、タワースキンはメガナイトをイメージしたスキンになっています。
限定スタンプ
シーズン14では、3つの新しい限定スタンプが登場します。
入手方法は次の通りです。
- ウインクアーチャー:クラロワパス報酬
- フードアーチャー:ショップ
- ふきふきアーチャー:ショップ
今回は3つともアーチャーで、今までとは違ったタッチの絵なのが面白いですね。
チャレンジ(ゲームモード)
今シーズンに開催されるチャレンジ(ゲームモード)です。
シーズン最初から5つのチャレンジが見える状態になっており、順番に開催されるようです。
これらのチャレンジはデッキの主軸になるカードが限定されているチャレンジです。
クラン対戦2では複数のタイプのデッキを使う必要がでてくるので、それに備えて「色んなデッキを使えるようにしておきましょう!」というメッセージが込められているのだと思います。
これらのチャレンジの到達報酬には6枚のウルトラレアカードがあるので、がんばって取り切りたいですね!
カードレベルブースト
シーズン14のカードレベルブースト対象カードはメガナイトです。
カードレベルブーストとは、シーズン中、そのカードがキングタワーのレベルまで引き上げられた状態で使用できるという仕組みです。
バランス調整
シーズン14に合わせていくつかのカードのバランス調整が行われます。
バランス調整の実施は8/4(火)に行われるようです。
それぞれについて見ていきます。
(※)ダメージやHPといったステータスは大会レベル(レベル9)のものです。
ボウラー
- ターゲット認識距離(Sight Range) 5 → 4
- HP +8%(1596 → 1729)
- 弾の飛距離(投石距離) 6 → 7.5
これはリワーク(*)とされています。
(*)単純なステータスの上下の強化・弱体化ではなく、カードの性質を変えるような変更
ディガー
タワーダメージ 35% → 30%(56 → 48)
後述の呪文の弱体化に合わせた弱体化です。
コウモリ
攻撃速度 1.1 → 1.3秒
弱体化です。攻撃速度が遅くなることによりDPS(1秒あたりのダメージ量)は約-15%と減少します。
これは、コウモリの群れとダークネクロの2つのカードに影響します。
ローリングウッド
射程(転がる距離) 11.1 → 10.1
弱体化です。
親衛隊
ダメージ +8%(101 → 110)
攻撃力Upの強化です。
これは、見習い親衛隊とロイヤルデリバリーの2つのカードに影響します。
ロイヤルデリバリー
- ノックバック効果 削除
- ダメージ +8%(101 → 110)
親衛隊の攻撃力は上がったものの、ノックバックの削除は大きく、全体的には弱体化ではないかと思います。
呪文(全般)
タワーダメージ 35% → 30%
タワーに直接ダメージを与える呪文である、ロケット・ライトニング・ポイズン・ファイアボール・矢の雨・ローリングウッド・巨大雪玉・ザップ・フリーズの9つの呪文が、今回タワーダメージが減少します。
ただしトルネードとアースクエイクは今回の弱体化からは除かれています。
最後に
いよいよ「クラン対戦2」が間近に迫ってきました。気分が上がります!
以上です!よきクラロワライフを!
クラロワ関連リンク
※このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。
コメント