クラロワの公式eスポーツ大会であるクラロワリーグでは、6/18(日)までにラウンド4のマンスリー決勝が行われました。投稿が遅くなってしまいましたが本記事ではその結果をまとめたいと思います。
目次
関連記事
今年のクラロワリーグ全般については以前下記記事に書きました。
簡単にまとめると、今年のクラロワリーグは、7回の(マンスリー)ラウンドが開催され、そこでの7人のチャンピオンと、そこで貯まったポイントの上位7名の計14名が世界一決定戦に出場するという仕組みです。
これまでのラウンドの結果をまとめた記事はこちら。
本記事での表記について
本記事では、プレイヤーの国情報は基本的にはどの国のゲーム内ランキングに載っているプレイヤーかという事で判断しています。このため国籍などとは食い違いが起こる可能性があります。
(例)アメリカに留学中の日本人 → アメリカと表記
また、選手名はその時点で大会ハブに表示される名前(=ゲーム内のプレイヤー名)を基本として表記します。それ以外によく知られた名前がある場合は(カッコ)内に表記したり、それのみを表記する場合もあります。
伝説の道レース
【期間】5/1(月)~6/5(月)
ラウンドの最初の段階は、伝説の道レースと呼ばれるものです。
これはクラロワにおける1ヶ月のシーズンで伝説の道(通称マルチ)のグローバルランキングの1000位以内に入ることが第一の条件になるということです。
マンスリー予選 Day1 スイス式
【日時】6/10(土) 23:00~(日本時間)
伝説の道レースで1000位以内に入ったプレイヤーはマンスリー予選にエントリーすることができます。
この時点で「16歳以上」であることや「居住地のアプリストアでクラロワがダウンロードできる国に居住している」ことなどの条件が加わります。
マンスリー予選Day1はスイス式と呼ばれる方式で争われ、各選手は10試合(*)ずつ試合を行いました。
(*)ルールブックには最大11試合と書かれており、参加人数等の条件によりこれより減る場合があります。
参加人数
エントリーや試合前のチェックインを行い、実際にDay1の戦いに参加した人数は486名(前月から83人減)になったようです(参考ツイート)。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブのリンクから見ることができます(試合が同時進行なので配信者が選んだ試合のみ見ることができます)。
- ラッシュ(日本語)
通過者
スイス式の結果で上位32名がDay2に進みます。
以下が通過者です。同じ勝敗数の場合、タイブレイカーのルールで順位の上下が決まります。
9勝1敗
順位 | 選手 | 国 |
---|---|---|
1 | むぎったん (Mugi) | 日本 |
2 | Rainbow | ホンジュラス |
3 | Tyton | ポーランド |
4 | ぐりてゃん (Griko) | 日本 |
5 | Red Gusta | ブラジル |
6 | Ryley | カナダ |
8勝2敗
順位 | 選手 | 国 |
---|---|---|
7 | Viiper | フランス |
8 | Mohamed Light | エジプト |
9 | adriel | ドミニカ共和国 |
10 | たぁ (Taa) | 日本 |
11 | airsurfer | アメリカ |
12 | Coco | 韓国 |
13 | CHI Pompeyo | メキシコ |
14 | EGW | イギリス |
15 | AgusARG17 | アルゼンチン |
16 | DNG | まつもとん (Matsumoton) | 日本 |
17 | Andre27 | メキシコ |
18 | CAL Vitor75 | ポルトガル |
19 | CAL Lucas | ブラジル |
20 | 800 And God | アメリカ |
21 | Omer | ドイツ |
22 | Rye (PANDORA) | 日本 |
23 | Mystic Potti | ドイツ |
24 | xAlee | アルゼンチン |
25 | Rigby | トルコ |
26 | InThrill125 | ポーランド |
27 | droy | アメリカ |
7勝3敗
順位 | 選手 | 国 |
---|---|---|
28 | CAL RUBEN | スペイン |
29 | Wil | ドミニカ共和国 |
30 | 19 Ardentoas | メキシコ |
21 | Brewzany | アメリカ |
32 | Over かずと (kazuto) | 日本 |
adriel選手が10勝無敗!
日本とブラジルの選手が最多で5人ずつが通過しました。
むぎ選手が32位に滑り込むなど、日本選手は4人が通過となりました。
マンスリー予選 Day2 グループ戦
【日時】6/11(日) 23:00~(日本時間)
マンスリー予選Day2は、32人が4人ずつ8グループに分かれて戦うグループ戦です。
各グループダブルラウンドロビン形式(総当り2回)で戦い、各グループ1位の選手がマンスリー決勝に進みます。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブから見ることができます(試合が同時進行なので配信者が選んだ試合のみ見ることができます)。
結果
下記が各グループの成績です。赤字が通過者です。
グループ1
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
Mohamed Light | 6-0 |
EGW | 3-3 |
Viiper | 2-4 |
Mystic Potti | 1-5 |
グループ2
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
むぎったん (Mugi) | 4-2 |
Tyton | 3-3 |
Over かずと | 3-3 |
Brewzany | 2-4 |
グループ3
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
CAL RUBEN | 4-2 |
19 Ardentoas | 3-3 |
adriel | 3-3 |
Red Gusta | 2-4 |
グループ4
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
Rye (Pandora) | 4-2 |
たぁ (Taa) | 4-2 |
800 And God | 2-4 |
InThrill125 | 2-4 |
グループ5
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
Rainbow | 6-0 |
xAlee | 4-2 |
CHI Pompeyo | 1-5 |
AgusARG17 | 1-5 |
グループ6
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
airsurfer | 5-1 |
CAL Lucas | 3-3 |
Andre27 | 3-3 |
DNG | まつもとん | 1-5 |
グループ7
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
droy | 4-2 |
Wil | 4-2 |
Coco | 3-3 |
Omer | 1-5 |
グループ8
プレイヤー | 勝敗 |
---|---|
CAL Vitor75 | 5-1 |
ぐりてゃん (Griko) | 4-2 |
Ryley | 3-3 |
Rigby | 0-6 |
マンスリー決勝
【日時】6/17(土)、18(日) 23:00~(日本時間)
マンスリー決勝は2日間行われ、マンスリー予選を通過した8名がダブルエリミネーション形式(敗者復活あり)のトーナメントで争います。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブのリンクから見ることができます。
Day 1
Day 2
結果
最終的なトーナメント表は下記のようになりました。
優勝はエジプトのMohamed Light選手。脅威の4ヶ月連続の優勝となりました。
2位は日本のむぎ(Mugi)選手。優勝はできなかったものの、優勝したMohamed Light選手は既に所持しているため、ゴールドチケット(世界一決定戦への出場権)を手に入れることになりました。
ゴールドチケット
このラウンド4まででゴールドチケット(世界一決定戦への出場権)を獲得したのは下記の4名となりました。
ポイントランキング
7回のマンスリーラウンドで獲得したポイントの累計でポイントランキング(Leaderboard)ができあがります。
このランキングの上位7名(ゴールドチケットを獲得した7名は除く)が世界一決定戦へ出場することができます。
マンスリー予選でのポイント(1勝=5ポイント)に加え、マンスリー決勝では順位に応じて下記のポイントを獲得します。
順位 | 獲得ポイント |
---|---|
1位 | 100ポイント |
2位 | 80ポイント |
3位 | 65ポイント |
4位 | 50ポイント |
5、6位 | 40ポイント |
7、8位 | 30ポイント |
ラウンド4終了時点でのポイントランキングは下記のようになっています。
賞金
マンスリー決勝に出場した選手は順位に応じて下記の賞金を獲得しました。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 16,000ドル (1ドル131円換算で約210万円) |
2位 | 10,000ドル |
3位 | 7,000ドル |
4位 | 4,000ドル |
5、6位 | 2,000ドル |
7、8位 | 1,000ドル |
ちなみに賞金はマンスリー予選のDay2に進んだ段階(ベスト32)から発生します。9位~16位が750ドル、17位~32位が500ドルです。
試合後の選手たち
試合を終えた後の選手たちです。
優勝 Mohamed Light
準優勝 むぎ
最後に
早くも、PANDORA、むぎの二人の日本選手が今年の世界一決定戦行きを決めました。
昨年は日本からは3人が世界一決定戦に出場したのでもう一人期待したいですね!
以上です! Enjoy クラロワリーグ!
クラロワリーグ 関連リンク
- クラロワリーグ 目次 ページ
- タグ検索「クラロワリーグ」
※このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。
コメント