本日4/10(水)は「フォントの日」らしいのでフォントについて書いてみようと思います。
普段、Windows 10を使っていますが、どのフォントを使えばいいか迷う事が多々あります。
そこでWindowsに標準でインストールされているフォント(以降、標準フォントといいます)の中で和文フォント(日本語フォント)を見てみようと思います。
※Officeを入れるとフォントが追加されるようですが、今回はそれは除きます。
【注意】個人的に調べた範囲で書いていますので情報が間違っている場合もあります。ご注意ください。
目次
フォント一覧
だいたいWindowsに入った順番に並べました。
- MS ゴシック・MS 明朝
- MS UI Gothic
…Windows 98以降 - メイリオ
…Windows Vista以降 - Meiryo UI
…Windows 7以降 - 游ゴシック・游明朝
…Windows 8.1以降 - Yu Gothic UI
…Windows 10以降 - UDデジタル教科書体
…Windows 10 Fall Creators Update(2017/10月)以降 - BIZ UDゴシック・BIZ UD明朝
…Windows 10 October 2018 Update(2018/10月)以降
■システムフォント
ウィンドウのタイトルバーやメニューに使用されるフォントの事をシステムフォントと呼びます。
システムフォントの履歴はこんな感じになると思います。
MS ゴシック(MS UI Gothic)
→ メイリオ(Meiryo UI)
→ Yu Gothic UI ←いまここ(Windows 10)
プロポーショナルフォント
プロポーショナルフォントとは文字ごとに文字幅が異なるフォントのことです
逆に等幅(とうはば・とうふく)フォントは文字幅が一定のフォントです。
前章のフォント一覧はあくまでもフォントの呼び名みたいなもので、実際はプロポーショナルか等幅かで更にフォントの種類が増えます。
加えてフォントのウェイト(太さ)によって細かく種類が分かれる場合もあります。
表にしてみました。
等幅 | プロポーショナル |
---|---|
MS ゴシック MS 明朝 |
MS Pゴシック MS P明朝 MS UI Gothic |
メイリオ Meiryo UI |
|
游ゴシック 游明朝 Yu Gothic UI |
|
UDデジタル教科書体N-R UDデジタル教科書体N-B |
UDデジタル教科書体NP-R UDデジタル教科書体NP-B UDデジタル教科書体NK-R UDデジタル教科書体NK-B |
BIZ UDゴシック BIZ UD明朝 |
BIZ UDPゴシック BIZ UDP明朝 |
付く場所は様々ですが、プロポーショナルフォントの目印として「P」が付く場合が多いですね。
UDデジタル教科書体は種類がたくさんありますが、「-R」で終わるものは文字の太さが標準(Regular)で、「-B」で終わるものは文字の太さが太い(Bold)フォントです。
また、同じプロポーショナルフォントですが、「NP」は欧文(アルファベット等)部のみがプロポーショナルフォント、「NK」は和文部もプロポーショナルフォントです。
書体の種類
書体の種類は色々な分け方があると思いますが、ざっくり3種類に分けてみました。
■ゴシック体
・線の太さが均一
・横線・縦線が水平・垂直
ゴシック体はくっきり見やすく、強さを感じる書体ですね。
「UI」の付いた書体は「かな」の幅が狭いです。
限られたスペース内でも多くの文字が収まり、システムフォント向きである事が分かります。
■明朝体
・横線が細く、縦線が太い
・横線・縦線が水平・垂直
明朝体は楷書をフォント化したような、文字の美しさが感じられる書体です。
雑誌を開くと、文章の部分の多くは明朝体が使われているのではないかと思います。
■教科書体
教科書体は、小学校で字の字体や書き順等を学ぶのに適した書体です。
デジタル教科書をはじめとしたICT教育の現場に効果的なユニバーサルデザイン書体です。学習指導要領に準拠し、書き方の方向や点・ハライの形状を保ちながらも、太さの強弱を抑え、ロービジョン(弱視)、ディスレクシア(読み書き障害)に配慮したデザインで、読みやすさについてのエビデンスも取得しました。
UDはユニバーサルデザインの意味みたいですね。
より多くの人が「読める」「読みやすい」ように配慮されているフォントのようです。
フォントビューアー
手軽に標準フォントのプレビューができるページを作りました。
フォント選びなどにご活用ください。
【注意】見ている端末に入っているフォントを表示する方式なので、Windowsで見る必要があります。
以上です!
コメント